new









【販売開始記念・現在送料無料キャンペーン中】
ノルウェー発の新しいコーヒー抽出器具です。
SteepShot(スティープショット)でしか味わえない驚くほどギュッとした果実感と甘さがお楽しみいただけます。
キックスターターを成功させたこと、ノルウェーコーヒー業界の重鎮でありAero Pressなどの展開をいち早く行ったTim Wendelboe氏がディストリビューターを務めていることでも注目を集めています。
美味しく作るためのコツは「器具をしっかりと余熱すること」と「抽出には沸騰したてのお湯を使うこと」の2つ。
酸味が強くなりすぎたり、尖ったような質感が出てしまった時は抽出が上手にできていない証拠かもしれません。(粉の粗さ、抽出時になるべく本体を揺らさないなどを試してみてください)
沸騰したてのお湯を使うことでコーヒーの出来上がりはとても高温になります。
高温のコーヒーは味を感じにくいため急がずにゆっくりと火傷に気をつけてお召し上がりください。
コーヒーの温度変化(冷めながら)とともに、コーヒーの凝縮した果実感をお楽しみください。
※ステンレスフィルターが付属していますが、Aeropressのペーパーフィルターとも互換があります。
おすすめのレシピ
・14gの中挽コーヒー
・200gのお湯
1.コンテナの中にコーヒー粉を入れ、お湯を注ぐと同時にタイマースタート!
2.この時にコーヒー粉に満遍なくお湯がかかるように注ぐのがポイントです。
3.スクリューキャップ口と蓋を締めて静かに55秒から60秒待って、逆さにして10秒待つ。
4.スクリューキャップ口とサーバー/カップをなるべく近づけて発射!
ペーパーフィルターを使用する際はコーヒーは粗めに挽いた方が美味しく感じました。
(ek43で8、コマンダンテで25~28クリックTDS1.25~1.29)
======================
※必読・ご購入前に必ずご確認をお願いいたします。
現在世界中に流通しているSteepShot(スティープショット)は全てファーストロットとして生産された商品です。
中国にある製造工場からノルウェーへ出荷され、それが日本をはじめ各国へ輸出されるという行程となっております。
その際に、スクリュートップに細かなチップ(傷)がついてしまうことが確認されました。(添付写真)
これは梱包による傷で現在確認している限りではほぼ全ての商品に添付写真のようなチップ(傷)が確認されています。
このチップ(傷)は使用していく間に馴染んで目立たなくなってきます。そして、商品そのものの性能を左右する傷ではありません。
しかし私たちSteepShot Japanとしては全く無視できる物でもないとも判断し、事前に情報を開示しご納得いただく必要があると考えています。
つきましては、私たちの対応としてひどい傷の商品は出荷せず比較的きれいな状態の商品選定し、手作業で研磨してから出荷させていただいております。
こちらは現在はノルウェー本国のSteepShotのCEOであるAri氏ともこの課題を共有し、中国にある製造工場とも改善策を協議しております。
ご購入に当たってはこちらをご納得いただいた上でのご注文をお願いいたします。
※おかげさまで、ただいまたくさんのご注文をいただいております。
タイミングによって発送まで数日いただいております。ご了承ください。
Other Items
-
- AERO PRESS(エアロプレス)
- 4,320 JPY
-
- La Marzocco LINEA MINI
- 0 JPY
-
- ニカラグア エル ボスケ ナチュラル アナエロビコ : 120g Nicaragua El Basque Natural Anaerobico
- 1,000 JPY
-
- グアテマラ リベルタッド ナチュラル : 120g Guatemal La Libertad Natural
- 1,000 JPY
-
- ブラジル シティオ ノーバ ファーナス TOH ナチュラル : 120g Brazil Sitio Nova Furnas Natural
- 1,000 JPY
-
- ケニア ワムグマAA : 120g Kenya Wamuguma AA
- 1,000 JPY